血液内科、血液小児科について
貧血やリンパ腺の腫れなどを専門とする科です。
お子様にも負担の少ない少量の採血
採血が苦手なお子様でも、指先や耳たぶから小さな針を刺して得られる少量の血液で貧血や炎症反応が10分程度でわかる機械を導入しています。
疲れやすい、だるい、食欲がない、集中力がない、氷を好んで食べるなどの症状があるお子様は、鉄欠乏性貧血などの病気が潜んでいることもありますので、お気軽にご相談ください。
大学病院や日赤からの血液患者様の紹介受け入れ
血液疾患で大学病院や日赤などで入院が必要というほどではないものの、血液の専門家の外来通院が必要な方の通院を積極的に受け入れています。
たとえば、真性多血症、本態性血小板血症の内服治療継続、慢性骨髄性白血病のチロシンキナーゼ阻害薬内服継続、悪性リンパ腫治療後の経過観察中で落ち着いている経過の方は当クリニックでフォローすることができます。
駅から近く、サンロード商店街の中で雨にぬれず、安心してご来院いただけます。